開発やらlinuxについてやったこと、ひっかかったことのメモ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PHP5をvistaにインストール。
以下メモ
<html> <head></head> <body> <?php echo"Hello world"; ?> </body></html> ブラウザで**.php指定して「Hello world」と表示されればok. ふぅ。 一応test.phpの動作確認完了。mbstring.http_output=UTF-8にしたけど、ブラウザにはShift-JIS形式で出力されたのは、メモ帳でphpファイルを作成したからか? DBとの接続はphp\ext\php_pgsql.dll使うっぽいけど、php.iniで、php_pgsql.dll有効にするとコマンドプロンプトで、LBPQ.dllが見つかりませんエラーが出るので後回し。ふむ。。眠い。 -訂正- 10番について 364行目あたりの<If ●●モジュール> ---</ifModule> とかの中に以下のモジュール宣言追加 #以下追加行 <IfModule mod_php5.c> AddType application/x-httpd-php .php PHPIniDir "c:/php" </IfModule> PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/25)
(04/22)
(04/21)
(02/22)
(02/08)
(02/04)
(01/16)
(11/26)
(11/24)
(11/12)
最新TB
プロフィール
HN:
poti
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/17)
(11/17)
(11/18)
(11/18)
(11/19)
(11/21)
(11/21)
P R
|