忍者ブログ
開発やらlinuxについてやったこと、ひっかかったことのメモ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

rubyでpostgresを使う.

いろいろ躓いたのでやり方メモ

まず,コマンドプロンプトから,
>gem install postgres-pr

Successfully installed  postgres-pr-0.5.0
1 gem installed

これで,インストールはおk
以下テスト用ソースコード
require "postgres"
conn = PGconn.connect("localhost",5432,"","","dbName","usrName","password")
res = conn.exec("select * from ****")
puts res

これをdb.rbとして保存.コマンドプロンプトから
>ruby db.rb
#<PGresult:*******>

と出力されればおそらく成功.

つまづいた点は,最初ruby-postgresという拡張モジュールをインストールしたことから.

正常にインストールできたから上のソースコードを実行すると
libpq.dllが見つかりませんエラー,環境変数PATHにぽすぐれbinをあててもエラー

調べてみたらどうやらruby-postgresはpostgres8.*シリーズに対応していないらしいです.
そこで
gem uninstall ruby-postgresでこのモジュールを捨てて,postgres-prをインストールしたのでした.



PR
rubyをhtmlの中にコードを埋め込む形で使用したいので、

erb.cgiというのをダウンロードしたんですが、設定が上手くいかず困っています。

とりあえず、ドキュメントルートに.htaccessファイルを作成し、以下を記述

Options ExecCGI
AddType text/html cgi
AddHandler cgi-script cgi

AddHandler rubypage .rhtml
Action rubypage /cgi-bin/erb.cgi

前半部はcgiの使用を可にする記述で、後半部分はerb.cgiを使う設定
もしかしたらここが間違っているのかもしれないが、いまだ解決ページ見当たらず。

次にcgi-bin/にerb.cgiを設置。
erb.cgiはこちらからダウンロード

これでルートでサンプルとしてerbtest.rhtmlを作って以下のソースを記述

<html>
<head>
</head>
<body>
<%="Hello World!"%>
</body>
</html>

だめです。なぜだ。。。


解決しました.他にもいっぱいやらなきゃいけないことあったのに
アホすぎて飛ばしてた.

以下参考ページ
ここ(英語) は英語なので,読みづらかった.

解決方法は以下にメモ
まず,cgi-scriptをapacheで動作できる環境にする.
httpd.conf修正

#LoadModule cgi_module libexec/httpd/mod_cgi.so
↑コメントはずします.

    # To use CGI scripts:
    #
    AddHandler cgi-script .cgi
  ↑コメントはずします.


さらに

   #ScriptAlias /cgi-bin/ "C:/Program Files/Apache Software Foundation/Apache2.2/cgi-bin/"
    ScriptAlias /cgi-bin/ "C:/www/cgi-bin/"
これで,www/cgi-bin/にCGIをおいても実行できる

ここでひとまず,test.cgi作ってみる↓
#!C:\Ruby\bin\ruby
puts "Content-type: text/html\n\n"
puts "CGI script handling is set up and working fine!!!!!!"

これをC:/www/cgi-bin/において
http://localhost/cgi-bin/test.cgi を実

「CGI script handling is set up and working fine!!!!!!」

この文字が出ればおk

次は.htaccessの上書き処理の許可.

またhttpd.conf修正
AllowOverride None → All に変更

ここまでやってアパッチ再起動して,
.rhtmlをひらいてみたらできました!!

こっちのほうに久しぶりに戻ってきました。

rubyに手を出してみようと決意し、開発環境そろえて、まずは簡単なサンプルを作ってみようとあの有名な「10分で作るWEBアプリケーション」をみながらやってみたけど。。。

動かない。。

どうやらscaffoldというプラグインがRails2.0から外れたらしいのです。

ということで色々追加。
参考URL↓
http://blog.goo.ne.jp/melscafe/e/580d54b990a4d5c3725eac1e3dd3f63a

トップページは作成されて、DBと連携はできているみたいだけど、createとeditが出来ません。

「Unknown Action」
No action responded to /item/create

という文字が出てしまいます。
なんでだろう。。

出来ました。
参考URL↓
http://d.hatena.ne.jp/idesaku/20071211/1197386955

Rails2.0になって手順が結構変わったということですね。
ネットに載ってる情報は1.x系かもしれないから

参考書でも買ってみようかしら。

こんな時間だけど、WindowsにRubyをインストールしてみる。
ついでにRuby on Railsも。

Windowsはインストーラがあるらしいので簡単かも?以下手順。

1.One-Click Ruby Installerのダウンロード↓
                  http://rubyforge.org/projects/rubyinstaller/

2.インストーラにしたがってインストール。途中Enable RubyGemsをチェック。

3.コマンドプロンプトで ruby -vで 正しくインストールされているか確認

4.コマンドプロンプトで gem install rails -y インストール開始まで1分くらいかかるかもしれない。

5.適当な作業ディレクトリ上で rails test で、testプロジェクトの作成

6.ruby test/script/server でruby付属の簡易WEBサーバ起動

7.http://localhost:3000にアクセスしてWEBサーバの起動確認

おぉ、バカなおれでもものの5分で開発環境の構築完了。さすがRuby。期待大。

明日から今週末はちょっと時間ないから来週からRubyでアプリ開発してみようかな♪


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/12 ziggy]
最新TB
プロフィール
HN:
poti
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
FX NEWS

-外国為替-